医療DX推進体制に関する説明事項
当社の運営する訪問看護ステーションの医療DX推進体制について、お知らせいたします。
医療DX推進体制に関する説明事項
当社の運営する訪問看護ステーションでは、より質の高い看護を目指し、医療DX推進体制を整えております。
健康保険情報と一体化したマイナンバーカードを通して、オンラインでの資格確認を行っています。取得した資格情報をもとに、電子処方箋システムや電子カルテ情報共有サービスとの情報連携を行い、医療情報を活用した訪問看護
を提供します。
目的について:
オンライン資格確認をはじめとする医療DX推進を通して、関係医療機関との情報連携を促進し、質の高い看護を提供するため。
個人情報の取り扱いについて:
個人情報保護委員会・厚生労働省「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」、厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、個人情報保護方針に基づ
いた適正な管理を行い、ご利用者様への看護サービスの提供以外の目的には使用いたしません。
資格情報の提供について:
資格情報の提供は患者様及び代理人の同意に基づいて行われます。同意なしにオンライン資格確認を行うことはございません。
【対象の訪問看護ステーション】
・ロイヤル上尾訪問看護ステーション
・ロイヤル見沼訪問看護ステーション
・ロイヤル加須訪問看護ステーション
・ロイヤル三橋訪問看護ステーション
・ロイヤル浦和訪問看護ステーション
・ロイヤルレジデンス川島
・ロイヤルレジデンス新座
・ロイヤル所沢訪問看護ステーション
・ロイヤル入間訪問看護ステーション
・ロイヤル綾瀬訪問看護ステーション
・ロイヤル鵠沼訪問看護ステーション
・ロイヤル小田原訪問看護ステーション
・ロイヤルあざみ野訪問看護ステーション
第36回介護福祉士国家試験の合格者について
介護の質的向上と介護職員の皆さまの資格取得の支援を目的として、令和3年8月から、株式会社社会福祉総合研究所主催の介護福祉士実務者研修講座を実施しており、既に、76名の方が介護福祉士実務者研修を修了しました。【受講費用は、全額会社負担です!】
今年は、当社開催の介護福祉士実務者研修を修了した21名のスタッフが介護福祉士国家試験を受験され、見事全員合格しました。
また、自身で受験資格を取得し受験した者1名、留学生で専門学校を卒業した3名も合格し、今年は、25名が介護福祉士の資格を取得しました。
今年の結果を受け、当社開催の介護福祉士実務者研修を修了し、介護福祉士の資格を取得したスタッフは累計で51名となりました。
今年も引き続き介護福祉士実務者研修【受講費用 全額会社負担】を開催します。
また、介護福祉士国家試験対策講座【受講費用 全額会社負担】も実施します!
ロイヤル見沼訪問看護ステーション開設のお知らせ
令和6年4月1日付けで、ロイヤル見沼訪問看護ステーションを開設します。
ロイヤル見沼訪問看護ステーションは、ショートステイロイヤル内に併設し、24時間体制の訪問看護サービスをご提供いたします。
ロイヤルレジデンス見沼、ロイヤルレジデンス大宮にご入居中のご入居者様へのサービスのご提供も可能ですので、ご希望がございましたら、是非、お問合せ下さい。
ロイヤル所沢訪問看護ステーションを開設しました。
令和5年5月1日付けで、ロイヤル所沢訪問看護ステーションを開設しました。
ロイヤル所沢訪問看護ステーションは、ロイヤルレジデンス東所沢に併設しており、24時間体制の訪問看護サービスをご提供いたします。
これにより、ロイヤルレジデンス東所沢では、介護の方だけではなく、在宅医療の必要な方のご入居も可能になりました。
施設をお探しの際は、是非、お問合せ下さい。
ロイヤルレジデンス三橋が特定施設入居者生活介護の指定を受けました。
ロイヤルレジデンス三橋が令和5年4月1日付けでさいたま市より『特定施設入居者生活介護』の指定を受けましたのでお知らせいたします。
今後、新たに介護付きホームとして運営させていただくことになります。引き続き、皆様にご満足していただけるサービスを提供できるように努めて
まいりますので、宜しくお願い致します。